小次郎レポート
★ 【小次郎講師】 ★
まずは型として代表的な『はらみ線』と『包み線』だ。
【はらみ線・包み線】
陰線陽線の組合せ(順番はどちらでもOK)
はらみ線・・・次の足は前の足に完全に含まれる。
包み線・・・前の足は次の足に完全に含まれる。
☆ 【ムサシ】 ☆
なるほど。だから『線』と呼ばれる名残があるんですね。
ちょっとした疑問まで教えていただき、ありがとうございます。
【2、はらみ線、包み線の詳細】
小次郎レポート
- ・本情報は、筆者の主観からなる情報の提供を目的にとしたものであり、勧誘を目的としたものではありません。
- ・最終的な投資判断は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
- ・本情報の利用により損失が発生した場合でも、当社による責任は負いかねます。
- ・損失の補てんや利益の供給は法律で禁じられており、一切行うことはございません。
- ・本レポートの著作権は筆者ならびに当社に帰属します。無断転載・転用等一切お断りします
各種お知らせ
「くりっく365」「くりっく株365」におけるリスクについて
・「くりっく365」「くりっく株365」は、元本及び収益が保証された取引ではありません。取引の額が預託された証拠金に対して非常に大きく、相場急変動等により建玉を維持するため追加証拠金の預託が必要となる場合や、お客様が預託された証拠金を上回る損失が生じる恐れがある取引です。
・ご契約・お取引に際しましては、当該商品等の「契約締結前交付書面」「取引説明書」等をよくお読みいただき、取引の仕組み・内容・リスク等を十分ご理解の上、ご自身の判断と責任においておこなってください。
・くりっく株365・くりっく365ではマーケットメイク方式を採用しており、表示する売付価格と買付価格に差があります。くりっく365の証拠金額は、レバレッジ25倍上限付きHV方式で計算されており、くりっく株365の証拠金額はリスクに応じて算定される方式を採用しているためレバレッジ比率は一定ではありません。最新の証拠金額は「証拠金基準額(くりっく365・くりっく株365)」よりご確認ください。
・くりっく株365・くりっく365では注文が成立した際に手数料が掛かります。手数料の額はお取引口座の内容や銘柄により異なり、くりっく株365では1枚あたり最大で4,400円(税込)、くりっく365の通常銘柄では1枚あたり最大1,100円(税込)、くりっく365のラージ銘柄では1枚あたり最大で11,000円(税込)です。詳しくは「サービス内容と手数料(くりっく365・くりっく株365)」をご確認ください。
ローソク足の包み足とはらみ足とは
金融商品取引業者 | 関東財務局長(金商)第1614号 |
---|---|
商品先物取引業者 | 農林水産省指令28食産第3988号 |
経済産業省20161108商第10号 |
加入協会:日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会
※「くりっく365」「取引所為替証拠金取引 くりっく365」「取引所FX くりっく365」は、株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称です。
はらみ線とは!相場の転換を疑え_実践投資家が心理を徹底解説
陰の陽はらみ(安値圏)
の状態に変わり、 上昇トレンド転換期待 となります。特に安値圏では、買い持ちしているホルダーの手仕舞い売りがほぼ出尽くしているので、買いのエネルギーによって反転上昇することになります。
チャート読解力とは、市場参加者の心理状態を読み解く力の事。 ホルダーがどうなったら売りたいと思っているか? あるいは、まだ売りたくないと思っているか? 買い方は、どうなったら買いたいと考えるか? 需要と供給のバランスが崩 …
陰の陽はらみ 上昇転換事例
3076 あいHD(日足) 陰の陽はらみ
コロナショックの余波を受け急落後、最終的に大陰線が出現。ホルダーの最終的な投げ売りとわかる。1000円の心理的節目が直前に迫っているということもあり、買い方は買いに動き陽線が出た。
これはローソク足の組み合わせでいう「 陰の陽はらみ 」。
となり、買いが優勢となる。
ホルダーの投げ売りがほぼ出尽くし、買われ始め 上昇転換の兆しがうかがえる 場面。
高値圏の「陽はらみ線」その時の相場参加者の心理
2本目のローソク足は陽線でも、陰線でも構いませんが、安く寄り付き1本目の始値を下回らないので 「はらみ線」 の形になります。
高値圏の陽はらみ線
の状態で、買いのエネルーギーが強いことの現れです。
当日、高値圏ということもあり、買いのエネルーギは弱り 「陽のはらみ線」 になったと考えられます。
そのため、やや
高値圏の陽の陰はらみ線 下落転換事例
4008 住友精化(日足) 高値圏の陽はらみ
窓明けと陽の大引け坊主は、
買いの勢い >> 売りの勢い
という状態。
■ もう、売買サインで迷わなくて済む ■
一目でわかる売買サイン一覧表 ローソク足の包み足とはらみ足とは
無料進呈
株を買ったり売ったりするのは、人の 「感情」 が大きく影響します。その 「感情」 は チャートによく現れ 、 買いサインや売りサインのパターンとして機能します。
コメント