FX入門デモトレードバトルアプリ『Be a trader !』第九回トレードバトルを3月15日より開催!
ご好評をいただいておりました第八回『Be a trader ! トレードバトル』と同様に、今回も豪華賞品を用意しております。
このデモトレード体験、トレードバトルを通してFXに興味をもたれた方は、アプリ内のコンテンツや若い世代で活躍するトレーダーのインタビューなどで、FXを楽しく学ぶことができます。
外為どっとコムでは、こうした“まずはデモ体験→学ぶ→実際に始める→世界情勢(政治・経済)に興味を持つ”という流れで、FX取引を通じて自分自身の成長に繋げることを狙いとしています。
・App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
・iPhone、iPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
・iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
・Android , Google Playは、 Google Inc. の商標または登録商標です。
【会社概要】
株式会社外為どっとコム 代表取締役社長: 竹内 淳
所在地: 〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目8番1号
URL: リンク
主たる業務: インターネットを介した店頭デリバティブ取引事業
店頭外国為替保証金取引および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。お取引の前に充分内容を理解し、ご自身の判断でお取り組みください。
<『外貨ネクストネオ』 取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:各通貨の基準レートにより計算された取引金額の保証金率4%以上に設定(法人のお客様は、保証金率1%以上となる額または金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額のうち、いずれか高い額以上の委託保証金が必要となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します) 売買手数料:0円 【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。また取引レートには売値と買値に差(スプレッド)が生じます。>
<『外貨ネクストバイナリー』 取引形態:店頭通貨バイナリーオプション取引(満期である判定時刻をもって自動権利行使となるヨーロピアンタイプ) 購入価格:1Lotあたり約40~999円 売買手数料:0円 【注】店頭通貨バイナリーオプション取引は期限の定めのある取引であり、相場の変動等の要因により原資産価格が変動するため、予想が外れた場合には投資元本の全額を失うリスクの高い金融商品です。権利行使価格と判定価格との関係がお客様にとって利益となる場合には自動権利行使によりペイアウト額を得られますが、損失となる場合には権利消滅により全購入金額が損失として確定します。またオプションの購入価格と売却価格には差(スプレッド)が生じます。>
プレスリリース提供:PR TIMES リンク
外為どっとコム(外貨ネクストネオ)徹底特集!
FXレポートではワカバヤシFXアソシエイツが要チェック。毎日更新されており、ドル円の具体的な戦略は参考になります。
外貨ネクストネオは初心者にもおすすめの取引ツール
外為どっとコムが提供している取引ツール「外為ネクストネオ」は優秀な取引ツールです。特に、インストールして使用できる「リッチアプリ版」が扱いやすい。
スマホアプリとiPadアプリ、Apple Watchアプリもおすすめ!
外為どっとコムはiPhoneとAndroid用のアプリもハイスペックです。スマホアプリ「外貨ネクストネオ GFX」は20種類以上のテクニカル指標と10種類以上の描画ツールを搭載するなど、多くのチャート分析機能を搭載。
また、外為どっとコムは新アプリと旧アプリの2つを利用することができ、旧アプリはApple Watch対応という珍しい機能を備えているのも特徴となっています。Apple Watch上で最新レートやチャートの確認が可能。気になる方はApple Watch対応アプリ特集もチェックしてみてくださいね。
外為どっとコムの評判|スワップポイントやアプリGFXを徹底解説
(※)表は外為どっとコム公式サイトより ・取扱通貨ペア全30種のうち「トルコリラ/円」、「米ドル/トルコリラ」、「ユーロ/トルコリラ」、「露ルーブル/円」は原則固定スプレッドの適用対象外 ・国内外の休日や平日早朝など市場の流動性が低い時間帯、主要経済指標の発表前後、ならびに天災地変または金融・経済関連の重大事件など予期せぬ突発的事象の発生時には、一時的にスプレッドが広告表示値よりも拡大する場合あり ・スプレッド表記は、提示率(全取引時間中に占める広告表示値以下のスプレッド提示時間の割合)を基に算出
・露ルーブル/円は新規注文受付停止中
なお、狭いスプレッドをしっかりと提示していることにおいても外為どっとコムは強みを有しているので、例えばドル円のスプレッドについても0.2銭*、提示率94.55%と高めの数値です(2021年12月)。
なお、ドル円以外の通貨ペアの大半も、表示スプレッド範囲内、もしくはそれよりも狭いスプレッドの提示率は95%以上(*2)で高い数値を保っています(同期間)。
スプレッドの提示率は高ければ高いほど、FX会社が提示したスプレッド値で取引できることに繋がります。そのためスプレッド提示率が高い点も外為どっとコムの強みの一つといえるでしょう。
独自の為替研究機関による高い情報力
外為どっとコムは老舗のFX会社で、長きにわたってFXや外国為替の研究をしてきた会社でもあります。 「外為どっとコム総合研究所」 というシンクタンクを設立し、そこでの研究成果を含めてFX初心者に質の高い情報を発信する活動を続けています。
レベルに合わせた無料セミナーを定期開催
もちろんオンラインセミナーも充実しており、その中でも面白いのは、毎月第1金曜日に発表される アメリカの雇用統計に合わせて開催されるライブセミナー です。 発表1時間前から専属のアナリストが登場し、専門家によるトークを交えながら実際に雇用統計が発表された瞬間や、その後の値動きについても生中継でコメントを視聴することができます。
その他にも情報発信に力を入れている外為どっとコムらしく、 「マネ育チャンネル」 という独自コンテンツ満載の専門サイトを運営していて、そこには読み物によるコンテンツだけでなく動画による解説もあります。 FXをはじめたばかりの人は、最初に質の高い知識に触れることがとても大事だと言われますが、外為どっとコムはその意味での優位性がとても高く、FXを学べる環境が整っています。
強制ロスカットラインを自分で調整可能!
外為どっとコムでは、保有しているポジションの強制ロスカットラインを 50%から100%の範囲で自由に設定 することができます。なお、設定できるのは10%刻みです。多くのFX会社ではそのFX会社のルールに基づいて決められていることを考えると、顧客の投資スタンスを尊重している仕組みといえます。
- 強制ロスカットになる水準を低くすると、含み損に耐えながら相場が反転して戻ってくるのを待つことができるので、結果として口座が生き残りやすくなります。しかしその分、強制ロスカットになったときには大きく抱え込んだ含み損が決済されるので(口座に残るお金が少なくなるので)、一長一短といえます。
- そもそも強制ロスカットは、最後の安全装置で、車でいえばエアバッグのようなもの。もっと浅い水準に損切りを入れて、この仕組み自体を使わないことが望ましいです。
外為どっとコムのデメリット2つを解説
-
デモ取引 外貨ネクストバイナリー
- スワップポイントのロングショート差が大きい
- 外為どっとコムはFX専門の会社
スワップポイントのロングショート差が大きい
特に日本円がらみの通貨ペアは日本が超低金利ということもあって買い、ポジションはスワップ受け取りになり、売りポジションはスワップ支払いになるのですが、外為どっとコムのスワップポイントはロングとショートの差がかなり大きいです。
外為どっとコムはFX専門の会社
外為どっとコムの口座開設までの流れ
口座開設申込〜取引開始までの流れ
①口座開設申込フォームに必要事項を入力
- 氏名、フリガナ、生年月日、性別
- 郵便番号、住所、電話番号
- 職業、勤務先名称、勤務先電話番号
- 初期パスワード
- 口座開設の経緯
- 年収、金融資産
- 投資経験
- 収入源、投資目的
②本人確認書類とマイナンバー確認書類を提出
- スマホで本人確認
- スマホのカメラを使って、本人確認書類とマイナンバー確認書類を撮影し、次に「本人確認書類と自分」が同時に写るように自撮りをしたうえで、最後にガイダンスに従って自分の姿を撮影したものを送信することで本人確認を完了させることができます。この方法だと最短5分で本人確認を完了できるので、おすすめです。アップロードで本人確認
・マイナンバーカード+本人確認書類1点
・マイナンバーカード以外のマイナンバー確認書類+本人確認書類2点
③口座開設完了、取引開始
口座開設に必要な書類は?
・マイナンバーカード+本人確認書類1点
・マイナンバーカード以外のマイナンバー確認書類+本人確認書類2点
- 運転免許証
- 健康保険証または共済組合員証
- パスポート
- 顔写真入りマイナンバーカードの表面
- 顔写真入りの福祉手帳
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 印鑑登録証明書
- 住民票の写し
- 住民票記載事項証明書
口座開設の注意点
バイナリーオプション口座の開設は本口座開設のあとから
記載住所と現住所が同じでないと口座開設できない
口座開設にはどのくらいかかる?
外為どっとコムで口座開設完了までの日数は、本人確認の方法によって異なります。 「スマホで本人確認」を利用して申込を完了した場合は最短で即日に口座開設が完了 しますが、もうひとつの「アップロードで本人確認」を利用した場合は、少なくとも数日を要します。ただし口座開設の通知が郵送で届くので、自宅の地域によってはさらに数日を要する場合があります。
外為どっとコムのツールを解説
PC専用ツール
PC専用ツールには、 デモ取引 外貨ネクストバイナリー リッチアプリ版とWebブラウザ版 があります。
リッチアプリ版
Webブラウザ版
スマホアプリ
ヒロセ通商、マネーパートナーズと外為どっとコムを比較!
スキャルピング本格挑戦ならヒロセ通商
約定力にこだわるならマネーパートナーズ
理解度クイズ正解で特典がもらえる外為どっとコム
【取引リスクおよび免責事項について】 FX(外国為替証拠金取引)は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合があります。 さらに、取引金額がその取引について預託すべき証拠金の額に比して大きいため、その損失の額が証拠金の額を上回ることがあります。 FXの仕組みやリスクを充分に理解した上で、ご自身の判断と責任で口座開設・取引を行って下さい。 本サイトに掲載されている情報は、情報を提供することを目的としたものであり、投資の勧誘を行うものではありません。このページ上に掲載されている各種情報については、慎重に作成、管理しておりますが、当社は、これらの情報の最新性、有用性、完全性等を保証するものではありません。当社は、お客さまがこれらの情報をご利用になったこと、またはご利用になれなかったことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。
バイナリーオプションでデモ取引ができる国内・海外業者を一挙紹介します
バイナリーオプション
完全無料&登録不要でデモ取引できる業者を紹介します!
登録不要でバイナリーオプションデモ取引ができる国内業者・海外業者
登録不要で 完全無料 なのでお手軽です。
登録不要でバイナリーオプションデモ取引ができる国内業者・海外業者
他の業者は、 デモ取引の利用のために会員登録が必要 だったりと、 不便なので 、バイナリーオプションデモ取引なら、 上記の業者を使う のが 便利すぎる。
海外業者:ハイローオーストラリア
さらに、デモ口座でもリアル口座とほとんど同じ環境で取引できます。 |
特にこだわりがなければ、 バイナリーオプションのデモ取引 は 「ハイローオーストラリア」 を選べば大丈夫です。
国内業者:GMOクリック証券
こちらも、 登録不要で完全無料で利用できるバイナリーオプションの国内業者 「GMOクリック証券」 です。
GMO以外の国内業者は、事前に口座登録が必要だったり、そもそもデモ取引を提供していない業者ばかりです。 |
国内業者:外貨NEXTバイナリー
※ただし、国内のバイナリーオプション業者なので、取引はラダー取引、ペイアウト倍率の変動制を採用しています。 |
国内業者だと、 取引ルール自体が僕たちにとって不利な条件が多い ので、 海外業者を使ったほうが有利にトレードできますよ。
スマホ・iphoneでバイナリーオプションデモ取引ができるアプリ
FX Cymo バーチャルトレード(YJFX!デモ取引 外貨ネクストバイナリー )
YahooJapan!グループのYJFX!が提供している、スマホアプリ 「FX Cymo」 では、iphone/Androidに対応で、無料でバイナリーオプションのデモ取引が可能です。
ハイローオーストラリアならスマホからでもデモ取引できる。
アプリ無しでも、デモ取引が可能です。
上記のように、 ハイローオーストラリア ならスマホからでも、アプリのインストールは不要、登録不要、完全無料で利用できますよ。
ブラウザで気軽にデモ取引できます。※ただし、土日はお休みです。 (営業時間:月~金の午前7:00~翌日の午前6:00) |
ハイローオーストラリアでのバイナリーオプションデモ取引の仕組み
知名度・取引量ともに国内外No.1で、 圧倒的に使いやすい取引環境を提供 しているのが 「ハイローオーストラリア」 です。
デモ取引は¥100万円+ボーナス¥5000円スタート
取引環境は、リアル口座とまったく同じ
つまり、 「デモ取引で勝てるようになれば、リアル口座でも同じように勝てる。」 という事です。
バイナリーオプションの練習のため、デモ口座を徹底活用するとおトクですね。 |
30秒取引・1分取引なども充実
ペイアウト倍率も1.88倍と、業界最高水準です。 |
いくら使っても、リセットできる。
GMOでのバイナリーオプションデモ取引の仕組み
その、 GMO傘下のGMOクリック証券 が提供している バイナリーオプションのクイックデモ。
デモ取引 外貨ネクストバイナリー
※だたし、国内のバイナリーオプション業者は2013年に施行されたバイナリーオプションの規制に準拠しているため、取引ルールが分かりにくく、僕たちにとって不利な取引環境となっています。 |
取引条件・取引時間に制限がある
これは、国内バイナリーオプション業者の宿命なのですが、2013年に施行された厳しい取引規制により、投機性の高いバイナリーオプション取引が禁止されているため、 国内のバイナリーオプション業者は軒並み ”大打撃” を受けてしまいました。
そのため、現状「バイナリーオプションをやるなら、海外業者を使う。」というのが業界の常識になっている現状があります。 |
実際に使ってみると、違いが分かります。
国内業者と海外業者では、 規制により取引ルールに大きな違い があります。
国内業者と海外業者の取引ルールの違い
土日のバイナリーオプションデモ取引について
バイナリーオプションデモ取引の営業時間
上記のとおり。 バイナリーオプションは、 デモ取引だけでなく 、 本口座での取引もおなじ条件です。
怪しい海外業者には注意が必要です。
怪しい業者は避けよう。
高倍率を謳っていたり、入金キャッシュバックキャンペーンなどでお得感をアピールしておきながら、 いざ入金すると 「出金拒否」 されてしまう。または、 バイナリーオプションの業者自体がなくなってしまう。
そういった被害を受ける可能性があるので、バイナリーオプションの本取引をする際には、必ず入金確認の取れている信頼できる業者を利用するようにしよう。 |
バイナリーオプションのデモ取引を徹底活用しよう。
バイナリーオプションをギャンブルではなく、投資として取り組むなら、勝てるようになるまでデモ取引を徹底活用しましょう。 無料でいくらでも練習できますので、 勝てるようになるまではデモ取引を継続すればOK です。
デモで勝てなければ、リアルでも勝てない。
※逆に言えば、 デモで勝てるようになれば、リアル口座でも勝てる という事です。 |
まずは、ハイローオーストラリアのデモ口座で練習しよう。
国内業者の「GMOクリック証券」でも大丈夫ですが、 「ハイローオーストラリア」 が一番メジャーで使いやすいです。
バイナリーオプションのデモ取引で勝てるようになるには?
実際に、僕もバイナリーオプションの専業として活動していますが、 為替チャート分析は 「MT4/MT5」 を利用しています。
分析ソフトを使うなら、PC環境があったほうが良いです 。
スマホだと画面が小さくてチャートが見にくいですし、 チャート分析の画面と、バイナリーオプションの取引画面を並べて取引した方が ストレスフリーで取引できます。
外貨ネクストバイナリー(外為どっとコム)の評判・やり方を解説!
投資全般
外為どっとコムでは、FX口座の外貨ネクストネオのほかバイナリーオプション口座の外貨ネクストバイナリーも利用できます。
外為どっとコムの取引サービスは、FXもバイナリーオプションも初心者でも使いやすいのが特徴。
以下、外貨ネクストバイナリーの特徴について解説していきますが、まずは外為どっとコムの全体像を確認してみましょう!
スプレッドやスワップポイントといったFX口座選びで大切なポイントも、総じて好条件でクリアしています。
外為どっとコムはバイナリーオプションだけの口座開設はできず、「先にFX口座を開設→その後マイページからバイナリーの利用申請」という形で口座開設することとなるので、いずれにせよこちらのツールは利用可能です。
外為どっとコムのバイナリーオプション口座「外貨ネクストバイナリー」は、2018年5月にサービス開始しました。
外貨ネクストバイナリーでは、1,000円未満という少額から取引可能!取引ツールもシンプルで使いやすいため、これからバイナリーオプションを始める初心者におすすめです。
外貨ネクストバイナリー(外為どっとコム)と他社の違い
バイナリーオプションは簡単に説明すると、二択の取引のことを意味します。バイナリーは二進法、つまり二択。オプションは取引する権利のことです。
バイナリーオプションの代表的な取引方法「ラダーオプション」では、今後目標レートより ハイ (上昇)するか ロー (下落)するかを予測します。
外為どっとコムはラダーオプションのみに特化しているため、初心者でも分かりやすくておすすめですよ。
外貨ネクストバイナリー(外為どっとコム)のやり方・使い方
1. 取引時間内にログイン
外為どっとコムの場合は朝8:20〜翌4:18(判定時間は4:20)まで、2時間ごとに1日10回の取引機会があります。
2. ハイorローを予測して購入
左側のチャートで未来の値動きを予測し、今後目標レートよりも上がると思ったら ハイ 、下がると思ったら ロー のボタンを選択します。
コメント