どのオプションを選ぶかは戦略によって選定する必要がありますが、リターン戦略をまとめると、このようになります。
株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)の特徴やおすすめポイントを解説!
「株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)」は、
株価指数に特化した唯一のバイナリーオプション口座
「株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)」 は、ネット証券大手のGMOクリック証券が提供する 株価指数に特化したバイナリーオプション口座 。GMOクリック証券には、5つの通貨ペアを対象にした一般的なバイナリーオプション口座の 「外為オプション」 株価指数バイナリーオプション もあり、 「株価指数バイナリーオプション」 は 「外為オプション」 の株式版とも言える口座だ。
「株価指数バイナリーオプション」 で取引できるバイナリーオプションのタイプは一般的な「ラダー」のみ、各回の権利行使価格の数は7つと、基本的な部分は 「外為オプション」 と同じ。また、 「外為オプション」 と同様、予測が当たれば1枚あたり1000円が支払われ、そこからオプションの購入金額を差し引いた分が利益となり、予測が外れればオプションの購入金額がそのまま損失となる。
【※関連記事はこちら!】
⇒ バイナリーオプションのメリットとデメリットのほか、基本的な仕組みや「おすすめ口座」を解説!
株価指数を対象にしたバイナリーオプションは珍しく、取引できるのはGMOクリック証券の 「株価指数バイナリーオプション」 か、 「IG証券のバイナリーオプション」 のみとなる。その中で、 「株価指数バイナリーオプション」 は唯一となる、株価指数のみを取り扱っているバイナリーオプション口座となる。
【※関連記事はこちら!】
⇒ バイナリーオプション比較!【2022年最新】おすすめの会社&国内の全9サービスを紹介
「株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)」で
取引できるのは、日米の株価指数をもとにした「2銘柄」
「株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)」 で取引できるのは、GMOクリック証券がCFDで取り扱っている、 日経平均(日経225)を原資産とした「日本225」と、NYダウ(ダウ平均)を原資産とした「米国30」の2銘柄 。CFDの「米国30」は円建ての取引なので、その動きをもとにした 「株価指数バイナリーオプション」 の「米国30」も円建ての価格で取引できる。
「株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)」は
使いやすい「取引ツール」が人気! スマホでも快適な取引が可能
取引画面は非常に見やすく、 どこに何があるのががひと目でわかる洗練されたデザインが魅力。初めての操作でも、迷うことはほとんどない だろう。
スマホでも、WEBブラウザから「GMOクリック 株BO」という専用取引ツールにログインすることで、手軽にトレードを楽しむことができる。チャート画面では、テクニカル指標を表示させたりトレンドラインを引いたりと、 本格的なチャート分析も可能 。
「株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)」のペイアウト額は一律「1000円」
反対に、判定時刻の「日本225」のレートが2万8318円を下回って予測が外れた場合、購入金額の648円がそのまま損失になる。 株価指数バイナリーオプション バイナリーオプションにおける損失額は購入金額に限定される ので、どれだけ円高が進んでいたとしても、オプションの購入金額を超える損失は発生しないのだ。
「株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)」では、
1日9回の取引が可能で、取引時間は各回「最大3時間」
また、 「外為オプション」 と同じく、 「株価指数バイナリーオプション」 も各「回号」が一般的なバイナリーオプションより長めに設定されているのが特徴だ。「回号」とは、取引開始時刻から判定時刻までの時間を表すバイナリーオプション用語。多くのバイナリーオプション口座では、1回号が2時間に設定されているが、 「株価指数バイナリーオプション」 では 1回号が3時間 に設定されている。1日の回合の数は全部で10回あり、 各回号で1時間の重複がある のも、 「外為オプション」 と同じで珍しい。
そして、 オプションの購入や購入したオプションの売却は、各回号で判定時刻の2分前まで行うことが可能 となっている。
株価指数バイナリーオプションの「口座開設方法」
「株価指数バイナリーオプション(GMOクリック証券)」 の 取引口座は、無料で開設することができる が、先にGMOクリック証券の証券取引口座の口座開設を申し込んで、口座開設完了後に 「株価指数バイナリーオプション」 の口座を申し込む必要がある。
GMOクリック証券の店頭FX口座「FXネオ」を開設し、そのあとに証券取引口座、 「株価指数バイナリーオプション」 の口座開設を申し込む手順を踏めば、為替を対象としたバイナリーオプション口座、 「外為オプション」 の開設も楽になり、2つの口座で取引できるのでおすすめだ。
日経225、NYダウをバイナリーオプションで!GMOクリック証券「株価指数バイナリーオプション」徹底解説!
業者一覧
- 外為オプションの株価指数版BO!
- 日経225 、 NYダウ のバイナリーオプションができる。
- PCだけでなく スマートフォン でも快適に売買できる。
- 少額で取引でき、値動きがないときも収益チャンスあり。
- 取引ルールが分かりやすく、損失となった場合は購入額に限定される。
ラダーオプション レンジオプション タッチオプション
取引タイプ | 銘柄 | 最低購入額 (1枚あたり) | ペイアウト 金額 | 取引ツール |
---|---|---|---|---|
ラダー | 日本225(日経225) 米国30(NYダウ) | 約50〜 999円 | 1枚/1,000円 固定 | 株価指数バイナリーオプション Windows Mac iPhone Android |
日本、アメリカを代表する株価指数でバイナリー
株価指数名 | 株価指数バイナリーオプション の銘柄名 |
---|---|
日経平均株価 | 日本225 |
NYダウ | 米国30 |
株価指数バイナリーオプションの商品情報
オプションタイプ | ラダーオプション |
---|---|
取り扱い銘柄 | 2銘柄 (日本225、米国30) |
回号数 | 第1回~第9回 2時間おきに次回号がスタート |
1回号の期間 | 3時間 |
取引時間 | 月~金曜日 午前9:00~翌午前4:00 |
取引上限 | 1日あたり10,000枚、 1注文あたり200枚 |
購入可能額 | 約50円〜999円 |
ペイアウト金額 | 1枚/1,000円(固定) |
初回最低入金額 | 指定なし |
取引ツール | PC スマートフォン |
株価指数バイナリーオプション3つのメリット
メリット1:購入まではかんたん3ステップ!
- 目標レートを選ぶ。
- 上昇が下落を予測。
- 取引枚数を決めて購入。
メリット2:少額から始められる!
メリット3:相場が動かなくても収益チャンスあり!
取引方法と売買戦略について
株価指数バイナリーオプションの取引画面
- 満期時のレートがDよりも下がる(ブルーの範囲)と予測するなら「下落」
- 満期時のレートがDよりも上がる(ピンクの範囲)と予測するなら「上昇」
- 銘柄、回号を選択する。
- オプション(例ではA〜G)を選択する。
- 下落か上昇を選択する。
- 取引枚数を入力する。
- 「購入確認画面へ」をクリックする。
ペイアウトの仕組み
購入額:595円
ペイアウト:1,000円
利益:1,000 ー 595 = 405円
オプションの購入額・利益率と売買戦略
- 予測通りとなりやすいほど購入額が高く、利益率が低い。(例. D)
- 予測通りとなりにくいほど購入額が低く、利益率が高い。(例. A、G)
- 下落の購入価格:「A」より下落する可能性が高いため、購入額が高い。
- 上昇の購入価格:「A」より上昇する可能性が低いため、購入額が安い。
どのオプションを選ぶかは戦略によって選定する必要がありますが、リターン戦略をまとめると、このようになります。
コメント