セルフバック (自己アフィリエイト)の仕組みとやり方!メリットだけでなくデメリット・注意点も
【一番簡単!】WordPressの始め方!初心者でも5分でできる”クイックスタートのやり方 この記事では、直近3年のアフィリエイト報酬が1億円を超えている僕が、 イチバン簡単なWordPressの始め方 を解.
1億越えのプロが解説|アフィリエイトの正しい始め方!失敗しないコツを無料公開します! この記事では、直近3年のアフィリエイト報酬が1億円を超えている僕が、 失敗しないアフィリエイトの始め方 をすべて無料.
セルフバックとは何か?仕組みと制度の意味を知ろう!
セルフバックとは 「自己アフィリエイト(自己アフィリ)」 のこと。
- A8.net:セルフバック
- もしもアフィリエイト:本人申し込み
- afb(アフィビー):セルフB
- バリューコマース:バリューポイントクラブ
- アクセストレード:アフィバック
- Amazonアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
は 基本的にセルフバックが禁止されています ので、他社ASPやポイントサイトなどを経由して商品購入やサービスの申し込みを行う必要があります。
そんなセルフバック、広告主側にはデメリットしか無いように思えますが、実はそうではありません。
セルフバックの制度があるということは、広告主側にもメリットがあるということ。
では、どうしてセルフバックという制度があるのでしょうか?その理由を解説しましょう。
なぜセルフバックという制度があるの?広告主側のメリットとは!
広告主側としては、実際に セルフバックで商品やサービスを利用した上で納得して紹介してもらえる というのがメリットです。
つまり、実際に使用してみた生の声をメディアで発信してもらうことで、より多くの顧客を獲得することができるということになります。
セルフバックのできる広告案件
残念ながら、 ASPに登録されている全ての商品・サービスがセルフバック可能というわけではありません 。
同一ジャンル、類似商品でもできるものとできないものがあるので注意してください。
では、どのような案件がセルフバック可能なのでしょうか。
例え ばA8.netの場合 FXは稼がなければ意味がない は、下の画像のように 「本人OK」 という表記がある場合はセルフバック可能です。
画像はmixhostとMillen VPNについての記載です。レンタルサーバーを利用する場合にも、 mixhostをセルフバックで申し込めば3~4か月は無料で利用できる ことになります。非常にお得なので、是非利用してみてください。
【アフィリエイター側】セルフバックのメリットとデメリット
セルフバックはアフィリエイター側には非常に大きなメリットがあると言えます。
しかし、知っておかなければ失敗する可能性もあります。
では、具体的なメリットとデメリットについて解説します。
セルフバックを利用する2つのメリット
- 誰でも稼げる
- 商品を低価格または無料で購入できる
- 商品やサービスを知ることができる
セルフバックなら誰でも稼げる
しかも、中には 無料の申し込みをするだけで報酬が得られる案件も多い ので、 モチベーションアップにつながる のではないでしょうか。
また、 アフィリエイトを開始する時にはサーバーやドメインなどの初期投資が必要 となりますが、 セルフバックを利用することで資金調達が可能 です。
それだけではなく、サーバーなどのセルフバックを利用することで初期投資自体も節約することができます。
セルフバックは商品を低価格または無料で購入できる
そんな時におすすめなのが、 ASPに問い合わせてみる ということです。
全てのASP、商品でできるというわけではありませんが、 ASPにサンプルがある場合には無償提供してもらえることもあります 。
セルフバックで商品やサービスを知ることができる
実際に商品を申し込むところから、入金、商品の受け取り、使用に至るまですべてを経験することが可能。つまり、 あなたが経験した一次情報として、アフィリエイトサイトで発信できます 。
セルフバックのデメリット
セルフバックは 基本的にノーリスク 。
注意すべきことはありますが、その点さえ抑えておけば全く問題ありません。
そんな中でもデメリットがあるとすれば、次の4点になります。
- 継続的に稼ぐことができない
- FXの口座開設は報酬獲得条件に注意!
- 営業電話が多くなることも!
セルフバックだけでは継続的に稼ぐことができない
セルフバックは 基本的に1商品につき1回しか利用できません 。
また、クレジットカードなどは何社ものカードを一度に作ろうと思っても作れない可能性があります。
1日で何万円ものセルフバックで稼いだというアフィリエイターもおられます。
しかし、その状態がずっと続くことはないので、 セルフバックをあなたのアフィリエイトに役立てる方法を考えましょう 。
セルフバックでFXの口座開設をする場合は報酬獲得条件に注意!
セルフバックで報酬額が高いジャンルと言えば、 クレジットカードやFX口座の開設 です。
セルフバックに申し込む前に、報酬条件を把握しておきましょう。
クレジットカードなどは申し込んだ時点で報酬が発生する というシステムですが、 FX口座の場合は口座を何度か利用して実際にFXの取引きをしなければならない 場合があります。
あなたにリスクが無いような方法で投資すれば良いのですが、中には誤って大きな損害となることもあります。
ですから、 FX口座の開設に関しては、よく調べてからセルフバック するようにしてください。
セルフバックが元になって営業電話が増える!?
セルフバックのやり方は非常に簡単!
セルフバックのやり方はASPによって違いがあるかもしれませんが、基本的には同じです。せっかくなので、 実際にA8.netのセルフバックを利用してクレジットカードの申し込み をしてみましょう。
- A8.netの管理画面にログイン
- 「セルフバック」特集ページへ移動
- 商品を選んでセルフバックを申し込む FXは稼がなければ意味がない
- 商品申し込み手続きを行う
A8.netの管理画面にログイン
まずはA8.netの管理画面にログインします。ログインすると、右上に 『セルフバック』というボタン が表示されるので押してください。
「セルフバック」特集ページへ移動
次に、セルフバックの特集ページが表示されるので、 セルフバックを申し込む商品・サービスを選択 します。
商品を選んでセルフバックを申し込む
成果条件・否認条件を良く読み、最下部の 「セルフバックを行う」 ボタンをクリックしてください。
セルフバックの商品申し込み手続きを行う
実際に報酬が確定するのは数日~1ヶ月後 ということになりますが、ASPの管理画面に報酬が表示されるのはモチベーションアップに繋がるでしょう。
報酬確定に関してはプログラム毎に承認に必要な期間があるので、楽しみにして待っていてください。
セルフバックを利用すると、1ヶ月で10万円程度は稼ぐことができます。
ですから、 アフィリエイトを開始した直後に資金が欲しい場合などには非常に有効 です。
- 誰でも稼げる
- 商品を低価格または無料で購入できる
- 商品やサービスを知ることができる
- 継続的に稼ぐことができない
- FXの口座開設は報酬獲得条件に注意!
- 営業電話が多くなることも!
基本的にはセルフバックを利用してアフィリエイトに活かすというのが目的なので、 単純に報酬だけを目的にセルフバックを申し込むのはよくありません 。
ですから、例えばFX口座の解説で大きな報酬を得ることができても、実際には何度かFXの取引を行う必要があります。
コメント