こちらは上昇トレンドです。多くのトレーダーが使っている移動平均線をもとに見ていきたいと思います。
トレンド転換をカンタンに見分ける方法【逆張りエントリーとレンジ相場にも対応】
トレンド方向や転換点が認識しやすい新ロジックのインジケーター「AT_Dow」
トレンド転換を見分けられるインジケーターは税込み12,800円
新ロジックのインジケーター「AT_Dow」にはトレンド転換を見分けるほかにも、実はこんなにもたくさんの特徴があるんです 。
特徴1.5つの時間足まで転換ラインをマルチタイムで表示できる
特徴2.トレンド方向が揃うとアラート通知、矢印サインを表示
特徴3.転換ラインは強力なサポート、レジスタンスラインになる
特徴4.ロジックが明確なので全ての人が同じように転換ライン(同じライン)を意識してみることができる
特徴5.各時間足のトレンド方向がすぐにわかる
今ご購入いただくと以下の7つの特典がすべてあなたのもの!
特典1.通常販売価格19,800円が12,800円
特典2.「AT_DOW」がメインのトレード手法「1HAT」の解説動画
特典3.「ローソクダウ」のロジックと「AT_Dow」の使い方解説動画
特典4.検証ソフトFT5用「AT_Dow」
特典6.永久サポート
特典7.他のインジケーターとセットで買うと更にお得に
開発者さんみずからが語ってくれるトレード手法、新ロジック「ローソクダウ」の解説、インジケーターの使い方や検証用ソフトまでついて、万全のサポート体制となっております。
FXのトレンド相場とレンジ相場の見分け方から戦い方まで
こちらは上昇トレンドです。多くのトレーダーが使っている移動平均線をもとに見ていきたいと思います。
上昇トレンドの特徴
- 価格が長期の移動平均線の上で推移している
- 移動平均線3本が上向き
- 高値を更新し、安値を切り上げている
簡単に言ってしまえば右肩上がりなら上昇トレンドなんです。まとめ画像です。
下降トレンドの特徴
- 価格が長期の移動平均線の下で推移している
- 移動平均線3本が下向き
- 安値を更新し、高値を切り下げている
長期の移動平均線の傾きがなくなったらトレンドは終了 と思っても良いかもしれません(`・ω・´)ゞ!!
レンジ相場の見極め方
レンジ相場の特徴
- 価格が移動平均線上を行ったり来たりしている
- 長期の移動平均線が横向き
- 安値ゾーン・高値ゾーンでの反発あり
これも実は、綺麗に高値ゾーン・安値ゾーンが現れない時もあります。やはりここでも、 長期の移動平均線が横向きならレンジを疑う という癖をつけていれば、レンジに早く気がつくことができますね(^-^)
各相場での戦い方
トレンド相場で使える!MA反発エントリー作戦
押し目で買いに入るので、 押し目買い と言います。
またこのようにトレンドに従順にエントリーしていくことを、 順張り とも言います。
細かい波を確実に取りたいという人に向いているでしょう(・∀・)
トレンド相場で使える!MAを突き抜けるまで保有作戦
単純にMA20やMA 50より上に行ったからエントリー、という方法では負ける確率が高くなりますので、しっかりと トレンドの初動に期待できる形で乗ることが肝 です(,,・`∀・)ノ
コメント