FX歴:2年
GMOクリック証券の評判|他社と比較した2つの弱みと6つの強みをプロが徹底解説
GMOクリック証券はFX取引高世界第1位※で総合力も高く初心者におすすめです。
※ ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月~2021年12月)
特に、 PC取引ツールやスマホアプリの使いやすさ、株や日経先物、バイナリーオプションなどに簡単に資金移動ができる選択肢の広さから上級者からも評価が高い GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 です。
この記事ではプロトレーダーが「GMOクリック証券 FX NEOの評判、他社と比較した強みと弱み」を徹底解説します。
評価と特徴
GMOクリック証券の総合評価
総合 | スプレッド | スワップ | 約定力 |
---|---|---|---|
93 | ★★ ★★☆ | ★★★ ★ ★ | ★★★★☆ |
取引ツール | 情報量 | サポート | |
★★★★ ★ | ★★★★ ☆ | ★★★ ★☆ |
使いやすさで年間FX取引高世界第1位
「GMOクリック証券」は、 年間FX取引高世界第 1 位 ※ を獲得しています。 ※ ファイナンス・マグネイト社調べ(2020年1月~2021年12月)
また、 FX預かり資産も国内第 1 位 です。(矢野経済研究所の月次調査「有力FX企業17社の月間データランキング2015年1月~2018年12月」)
DMM FX(DMM.com証券) | 70万 |
---|---|
FXネオ(GMOクリック証券) | 58万 | GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判
外貨ex(YJFX) | 33万 |
LION FX(ヒロセ通商) | 24万 |
筆者もメイン口座の一つに 「GMOクリック証券」を使って実際に利益を出しています 。
口コミでも評判が良い
投稿者:31歳 /自営業
FX歴:2年
投稿者:46歳 /会社員
FX歴:13年
投稿者:32歳 /営業 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判
FX歴:3年
投稿者:68歳 /パート
FX歴:7年
投稿者:30歳 /会社員
FX歴:1年
投稿者:34歳 /会社員
FX歴:2年
投稿者:41歳 /会社員
FX歴:4年
投稿者:32歳 /会社員
FX歴:8年
投稿者:32歳 /会社員
FX歴:7年
投稿者:24歳 /学生
FX歴:1年未満
専用取引ツールの「はっちゅう君FXPlus」が使い勝手が良く愛用しています。他社の専用ツールは使ったことがないので比較はできないんですがシンプルに纏まっていて使いやすいと思います。
ただ、チャート表示機能があるものの「数日分の5分足が見たい!」と思っても1日分しか見れなかったり、チャートの拡大が横軸ベースではなく縦軸を合わせた範囲選択だったりとチャート表示に関しては個人的にちょっと使いづらかったです。
真面目にチャートが見たいなら「プラチナチャート+」を使った方がいいのかなと思います。こっちなら経済ニュースと経済カレンダーが一発で確認できるので、チャートと合わせてその日その週の取引方針を考えたり、大きな値動きがあったときの重大ニュースを確認できたりと何かと便利です。
投稿者:27歳 /WEBライター
FX歴:5年
6つのメリット
スマホアプリ・PC取引ツールは使いやすく高評価
iPhoneアプリ、Androidアプリはとても使いやすい
Androidでは 「レート」「チャート」「経済カレンダー」の3種類のウィジェットが利用でき、アプリを開かなくても為替情報をチェックできる ので、外出先でも安心してトレードができます。
投稿者:30歳 /会社員
FX歴:1年 ★★★★★
投稿者:32歳 /会社員
FX歴:8年 ★★★★☆
安心して利用できる「はっちゅう君FX PLUS」
PCの取引ツールは、 インストール型の「はっちゅう君FX PLUS」がとても高機能 です。チャート、レート、ニュース、取引、損益状況を全て1画面に表示でき、レイアウトもカスタマイズ自由です。
チャート分析機能に特化した「プラチナチャートプラス」
テクニカル分析はトレンド・オシレーター合わせて 38種類 、多彩な描画オブジェクト、為替レート以外の株価や国債を1画面で比較可能、画面 16分割 が可能 です。
この 「プラチナチャートプラス」を使うためだけに口座開設をしても良いほど です。
- ホリゾンタルライン・バーティカルライン
- トレンドライン・チャネルライン
- アングル・レクタングル・トライアングル
- サークル・エリプス・五角形チャート
- 線形回帰チャネル・等距離幅チャネル・標準偏差チャネル
- フィボナッチリトレースメント・フィボナッチチャネル・フィボナッチエクスパンション・フィボナッチタイムゾーン・フィボナッチアーク・フィボナッチファン
- ギャンライン・ギャンファン・ギャングリッド
- コメント挿入・片矢印・双方矢印
- 全通貨ペア
- 日経平均
- TOPIX
- NYダウ
- WTI原油 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判
- ロンドン金
- 日本国債(2年、5年、10年)
- 米国債(2年、5年、10年)
スプレッドは少し広がるが全20通貨ペアで業界最狭水準
「GMOクリック証券」は、 20通貨ペア全てスプレッドがとても狭く、原則固定 です。
FX会社の中でスプレッドが狭いと言われる「SBI FXトレード」「DMM FX」「ヒロセ通商」などと並び、 業界最狭水準 です。
通貨ペア | スプレッド | 通貨ペア | スプレッド |
---|---|---|---|
米ドル/円 | 0.GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 2銭 | ユーロ/米ドル | 0.4pips |
ユーロ/円 | 0.5銭 | ポンド/米ドル | 1.0pips |
ポンド/円 | 1.0銭 | 豪ドル/米ドル | 0.9pips |
豪ドル/円 | 0.7銭 | NZドル/米ドル | 1.6pips |
NZドル/円 | 1.2銭 | ユーロ/ポンド | 1.0pips |
カナダドル/円 | 1.7銭 | ユーロ/豪ドル | 1.5pips |
スイスフラン/円 | 1.8銭 | ポンド/豪ドル | 1.6pips |
トルコリラ/円 | 原則固定適用対象外 | ユーロ/スイスフラン | 1.8pips |
南アフリカランド/円 | 0.9銭 | ポンド/スイスフラン | 2.8pips |
メキシコペソ/円 | 0.2銭 | 米ドル/スイスフラン | 1.6pips |
しかし、 早朝にかけてスプレッドはやや広がる傾向 があります。(早朝のスプレッド拡大は他社でも多いですが)
318 : 名無しさん@お金いっぱい。 : 2018/02/01(木) 18:10:GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 01.18
レートは、常時、揺れていて、それに加えてズレていて
ほんのちょっと動いただけで、スプ拡大
ポジるとなぜか思いっきり、すべるw319 : 名無しさん@お金いっぱい。 : 2018/02/01(木) 18:22:39.14
>>318
他逝って絶望してこい
DMMとGMO以外はもっと酷いぞ引用:2ch.sc
GMOクリック証券 FXネオ
総合評価 3.9
- 使いやすさ GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 4.0
- サポート体制 4.2
- 初心者向け 4.0
- スワップ 3.2
- 取引コスト 4.5
- 通貨ペア 3.8
- FX取引高、9年連続世界第1位!※1 国内預かり資産第1位!
- CMでもおなじみ。信頼の東証1部上場のGMOグループ
- はじめてのFX口座開設+お取引で最大30万円のキャッシュバック!
スプレッド 米ドル/円 | 取扱通貨ペア数 | 取引手数料 | キャンペーン |
---|---|---|---|
0.2銭 | 20 | 無料 | 最大300,000円 |
デモトレード | 最小取引単位 | スマホ(iPhone) | スマホ(Android) |
---|---|---|---|
○ | 10,000通貨 | ○ | ○ |
キャンペーン情報
初心者のFX会社選びの落とし穴。
スプレッドの狭さだけではなく、
約定力もチェックしよう!
為替レートには買値と売値の2種類があり、その差をスプレッドと呼びます。
FX取引をする私たちは、通貨を安く買って、高く売る訳ですから(逆もあります)
買値と売値の差が少なければ少ないほど、利益を取りやすいと言えます。
何も大きなできごとがない、穏やかな日はレートも穏やかに動いているが、様々な要因をフックに 突然レートが激しく動き出すこと は珍しくない。例えば、アメリカで新しい大統領が決まった時や、要人が経済に関する発言をすると、レートは毎秒ごとに乱高下する。
そのような状況で、 注文をしても指定したレートと違うレートで約定してしまう時 がある。これをスリッページという。初心者は為替レートが激しく動きそうな時は、できれば取引に参加しないことをおすすめする。
みんなに選ばれる信頼の大手
FX取引高 7年連続世界第1位!※
※1 ファイナンス・マグネイト社調べ(2012年1月~2018年12月)
※2 矢野経済研究所の月次調査「有力FX企業17社の月間データランキング2014年7月~2018年12月」
GMOを利用して10年くらいになります。
総合評価 4.2
- 使いやすさ 3.0
- サポート体制 5.0
- 初心者向け 5.0
- スワップ 3.0
- 取引コスト 5.0
- 通貨ペア 4.0
他社より良いレートが提示されていると思います
総合評価 3.7
- 使いやすさ 3.0
- サポート体制 4.0
- 初心者向け 4.0
- スワップ 4.0
- 取引コスト 4.0
- 通貨ペア 3.0
他の会社と比べてスプレッドの急拡大が狭いように感じます
総合評価 3.5
- 使いやすさ 4.0
- サポート体制 3.0
- 初心者向け 4.0
- スワップ 2.0
- 取引コスト 4.0
- 通貨ペア 4.0
いろんな通貨ペアのテクニカル分析がしっかりできます
総合評価 3.8
取引ツールの豊富さと使い良さです。ブラウザでは「PLATINUM CHART」 が使用でき、最も便利なのが最大16枚のチャートを同時に表示できる点です。インジケーター、時間足や描画オブジェクトも充実しているので、いろんな通貨ペアのテクニカル分析がしっかりできます。また、PC版、スマホ版、両方のアプリに「スピード注文」の機能があり、ワンクリックで素早い注文操作が可能です。
- 使いやすさ 5.0
- サポート体制 5.0
- 初心者向け 3.0
- スワップ 1.0
- 取引コスト 5.0
- 通貨ペア 4.0
操作が簡単スピーディで、サクサク取引できます
総合評価 3.8
- 使いやすさ 5.0
- サポート体制 4.0
- 初心者向け 3.0
- スワップ 4.0
- 取引コスト 4.0
- 通貨ペア 3.0
スプレッド最小クラス
総合評価 4.7
GMOクリック証券(FXネオ)の口コミ評判|メリットや使い方を解説!
評価:
20代/男性
評価:
30代/男性
評価:
20代/女性
評価:
20代/女性
評価:
30代/男性
GMOクリック証券(FXネオ)の基本情報
運営会社 | GMOクリック証券株式会社 | |
ホームページ | https://www.click-sec.com/ | |
スプレッド ※1 | ドル/円 | 0.2銭 |
ユーロ/円 | 0.5銭 | |
ユーロ/ドル | 0.4pips | |
スワップ (ドル/円) ※2 | 買い | 8円 |
売り | -11円 | |
最小取引単位 | GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判10,000通貨 | |
最低必要証拠金 | 約45,000円 | |
ロスカット発生維持率 | 50%未満 | |
スキャルピング公認 | している | |
通貨ペア数 | 18通貨ペア | |
デモ口座 | あり |
※1 原則。世界の経済状況などで変動あり
※2 1万通貨あたり
GMOクリック証券(FXネオ)の3つのメリット
FX会社はたくさんある中、GMOクリック証券(FXネオ)が 人気の理由 はたくさんあります。
ここでは、GMOクリック証券(FXネオ)のメリットを3つご紹介しますので、気になる人はチェックしてください。
スマホアプリでの取引が簡単でスピーディー
スマホだと、外出先など時間や場所に制約されることなく取引ができますが、そのスマホアプリがとても簡単で使いやすいと評判が高いのです。
その理由は、リアルタイムのチャートを見ながら 1回のタップで発注ができるからです。
スプレッドが業界最狭水準
スプレッドとは、売買を行う際に必要になる手数料のことです。
例えば、ドルと円の通貨ペアであれば 0.2銭 、ユーロとドルの通貨ペアであれば 0.4pips と業界でも最高水準のスプレッドです。
FXの取引高が8年連続国内1位
GMOクリック証券(FXネオ)の三つ目のメリットは 、FX取引高が世界1位 という実績から安心して利用できるということです。
このデータは、ファイナンス・マグネイト社の調べによるものですが、GMOクリック証券(FXネオ)は2012年以来驚きの7年連続で世界一を獲得しています。
GMOクリック証券(FXネオ)で開催中のキャンペーン
ここでは、GMOクリック証券(FXネオ)で開催中のキャンペーンについてご紹介しますので、気になる人は是非チェックしてみください。
「はじめてのFX口座開設+お取引で最大30,000円キャッシュバック!
気になるその条件とは、FX取引口座の開設月の翌々月末までに100万通貨以上の新規取引を行うことです。
このキャンペーンの条件をクリアした人は、 口座を開設した3か月後の中旬 に取引口座へキャッシュバック代が振込されます。
「【終了】新FXネオ取引アプリへ乗り換えキャンペーン」
すでに終了したキャンペーンですが、過去には 「新FXネオ取引アプリへ乗り換えキャンペーン」 というキャンペーンが実施されていました。
このキャンペーンは、条件を満たせば、 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 全員に2,000円キャッシュバックされる というキャンペーンです。
その条件とは、新FXネオアプリをダウンロードし、はじめて新FXネオ取引アプリの新規建取引を3回以上行った人が対象です。
「【終了】書籍発売記念!FX口座開設で書籍プレゼント!キャンペーン」
すでに終了したキャンペーンですが、過去には 「書籍発売記念!FX口座開設で書籍プレゼント!」 というキャンペーンが実施されていました。
その条件とは、キャンペーン期間中に新規でFX口座を開設することです。
残念ながらこのキャンペーンはすでに終了していますが、 似たようなキャンペーンが実施されるかもしれないので 要チェックです。
GMOクリック証券(FXネオ)のアプリの特徴
GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判
ここでは、GMOクリック証券(FXネオ)のアプリの特徴を3つご紹介しますので、参考にしてください。
注文機能が優れている
GMOクリック証券(FXネオ)のアプリの注文画面はタテ画面とヨコ画面があります。
タテ画面では、 4つのシチュエーション で表示されており、それぞれに注文ボタンがあります。
また、ヨコ画面では、チャートの画面上からスピード注文することができます。
レベルの高い描写ツール
GMOクリック証券(FXネオ)のアプリの特徴の二つ目は、 11種類の描写ツール があることです。
そのツールの内容は、 「トレンドライン」、「チャンネルライン」、「バーティカルライン」、「ホリゾンタルライン」、「フィボナッチ・リトレースメント」、「フィボナッチ・タイムゾーン」、「フィボナッチ・ファン」、「フィボナッチ・アーク」、「四角」、「三角」、「楕円」 です。
高いテクニカル分析機能
GMOクリック証券(FXネオ)のアプリの特徴の三つ目は、 テクニカル分析機能が優れていること です。
また、それぞれのテクニカルを同時に表示することもでき、スマホアプリとは思えないテクニカル分析機能が魅力です。
GMOクリック証券(FXネオ)の口座開設~取引までの流れ
ここからはGMOクリック証券(FXネオ)の 口座開設から取引までの流れ をご紹介します。
これを見れば、GMOクリック証券(FXネオ)の取引の流れが一目瞭然ですので是非チェックしてみてください。
まずは口座開設をしよう
その方法は2つあります。
GMOクリック証券ですでに口座を開設している人は、会員ページから 「マイページ」―「トップページ」―「口座開設状況」―「FX取引口座」―「口座開設」 から申込を行います。
FX口座のみの開設を希望する人で口座開設を急いでいる人は、「FX専用取引口座」を選択することで口座を開設することができます。
本人確認書類を提出しよう
本人確認書類の提出方法は2つあります。
この方法は、口座開設が完了したら通知される メールに記載のURLにアクセスして手続き をします。
この方法は 比較的簡単に手続できるのでおすすめ です。
本人確認書類は顔写真ありの本人確認書類1点とマイナンバーが必要です。 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判
顔写真がない場合は、年金手帳や住民票の写しなど書類が2点必要になります。
口座開設完了通知が届いたら取引が開始できます
本人確認書類を提出し、GMOクリック証券で受理されたら、 「口座開設手続完了の案内」 が簡易書留郵便で届きます。
【低スプレッド&高スワップ】GMOクリック証券の特徴やデメリットを徹底解説!
業者一覧
- 低スプレッド&高スワップポイント で、短期〜長期売買まで対応!
- 操作性が抜群のスマートフォンアプリ を利用できる。
- CFDの分析もできる、 高性能なプラチナチャートを提供 。
- 気軽なお試しにうれしい、 デモトレード対応 !
- 超高速 「スピード注文」 で取引チャンスを逃がさない。
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | ユーロ/米ドル |
---|---|---|---|---|
0.2銭 原則固定 | 0.5銭 原則固定 | 1.0銭 原則固定 | 0.6銭 原則固定 | 0.4pips 原則固定 |
通貨単位 | 初回入金額 | 通貨ペア | デモ口座 | 取引ツール |
10,000 通貨単位 | 指定なし | 20 通貨ペア | ○ | Windows Mac iPhone iPad Android |
高評判の実力!FX取引高は世界第1位!
そんな国内市場において、 * 2021年のFX取引高が世界1位、国内では10年連続1位の取引高を誇るのがGMOクリック証券 です。
- FXだけではなく、 株式、CFD、バイナリーオプション、先物など金融商品が豊富 。
- 業界を引率する高性能スマホアプリを提供!
- 国内最狭水準を誇る 低スプレッド GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 。
- 業界屈指の高スワップポイント で、スワップポイントだけを出金することが可能。
- 比較チャートも搭載 する、高機能プラチナチャート!
- スマホアプリからインストール版取引ツールまで、 全てのツールで直感的な発注 ができる。
- 配信ニュースが豊富 なので、スイングトレードとも相性がいい。
- GMO顔認証eKYC(スマホでかんたん本人確認)対応により、 最短で当日から取引可能!
株式、CFD、バイナリーオプションと金融商品が多彩
GMOクリック証券は、 金融商品の豊富さで圧倒する総合ネット証券 です。
スマホアプリが使いやすい!
国内初となる分割可能な4画面チャートにより、 最大16チャートの表示が可能 で、複合注文もチャート上で視覚的に設定できます。
最大4分割できる4画面チャート
利食い・損切りラインが分かりやすい!
スパンモデルとスーパーボリンジャーを搭載!
低スプレッドで国内最狭水準を引率
通貨ペア名 | *スプレッド |
---|---|
米ドル/円 | 0.2銭 |
ユーロ/円 | 0.5銭 |
ポンド/円 | 1.GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 0銭 |
豪ドル/円 | 0.6銭 |
NZドル/円 | 1.2銭 |
カナダドル/円 | *1 |
スイスフラン/円 | *1 |
トルコリラ/円 | *1 |
南アフリカランド/円 | 0.9銭 |
メキシコペソ/円 | 0.2銭 |
ユーロ/米ドル | 0.4pips |
ポンド/米ドル | 1.0pips |
豪ドル/米ドル | 0.9pips |
NZドル/米ドル | 1.6pips |
ユーロ/ポンド | *1 |
ユーロ/豪ドル | *1 |
ポンド/豪ドル | *1 |
ユーロ/スイスフラン | *1 |
ポンド/スイスフラン | *1 |
米ドル/スイスフラン | *1 |
スプレッドはどの通貨ペアも業界最狭水準となっているため、 低コストでデイトレードできることが魅力 のひとつです。
高スワップポイント&スワップのみ出金可能!
低スプレッドだけではなく、 スワップポイントも業界屈指の高水準で提供 されています。
そのためスイングトレードやポジショントレードといった、長期保有する売買スタイルにもマッチする業者です。
通貨ペア | 売りスワップ | 買いスワップ |
---|---|---|
米ドル/円 | -32円 | 29円 |
ユーロ/円 | 7円 | -10円 |
ポンド/円 | -57円 | 54円 |
豪ドル/円 | -21円 | 18円 |
NZドル/円 | -44円 | 41円 |
カナダドル/円 | -40円 | 37円 |
スイスフラン/円 | 8円 | -11円 |
南アフリカランド/円 | -120円 | 90円 |
トルコリラ/円 | -29円 | 26円 |
メキシコペソ/円 | -150円 | 120円 |
※南アフリカランド/円、メキシコペソ/円は10万通貨あたりのスワップポイントを記載。
特筆すべきが、買いスワップポイントの高さだけではなく、 「売りスワップポイントの低さ」 も挙げられます。
これにより、マイナス方向で保有してもスワップポイントの支払いが抑えられているため、他社よりも保有コストが少なく済みます。
さらにGMOクリック証券では、 ポジションを決済することなく「スワップポイントのみ出金」が可能 です。
GMOクリック証券[FXネオ]の詳細ページ
GMOクリック証券 現役トレーダー478人中78人のメイン口座として利用 "GMOクリック証券[FXネオ]"
公式ページ引用
GMOクリック証券は、JASDAQ上場のGMOフィナンシャルホールディングス株式会社の子会社であり、2020年のFX取引高が世界1位、国内では9年連続1位※を達成、数多くのトレーダーに利用されているFX会社です。
また格付けも国内では最高ランクとなっています。
※(ファイナンス・マグネイト社調べ 2012年1月~2021年12月)
スプレッドの大きさ 84 点 | スプレッドの安定性 80 点 | スワップ 76 点 | |
取引ツール(アプリ等含む) 81 点 | 情報量(ニュース) 74 点 | 通貨ペアの豊富さ 79 点 | |
サポート GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 74 点 | キャンペーン・特典 69 点 | 約定力 79 点 |
スプレッドの大きさ 84 点 | スプレッドの安定性 80 点 | スワップ 76 点 |
取引ツール(アプリ等含む) 81 点 | 情報量(ニュース) 74 点 | GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判 通貨ペアの豊富さ 79 点 |
サポート 74 点 | キャンペーン・特典 69 点 | 約定力 79 点 |
取引手数料 | スプレッド (ドル円) | 取引通貨単位 | 通貨ペア | サポート体制 | キャンペーン・特典 |
無料 | 0.2銭原則固定 | 10,000通貨 | 20通貨ペア | 営業日24時間 | 最大300,000円キャッシュバック |
取引手数料 | スプレッド (ドル円) | 取引通貨単位 |
無料 | 0.2銭原則固定 | 10,000通貨 |
通貨ペア | サポート体制 | キャンペーン・特典 |
20通貨ペア | 営業日24時間 | 最大300,000円キャッシュバック |
GMOクリック証券[FXネオ]を選ぶべきポイント
GMOクリック証券[FXネオ]の特徴
ポイントその1
業界最小水準のスプレッド!(原則固定 ※例外あり)
説明
GMOクリック証券は取引コストがとにかく安い!
例
USD/JPY…0.2銭原則固定
EUR/JPY…0.5銭
AUD/JPY…0.6銭
※上記スプレッドは完全固定されたものではございません。
例外的に、市場の急変時(震災などの天変地異、各国中央銀行の
市場介入、その他外部要因)や市場の流動性が低下している状況
(米国東部時間午後5時前後、年末年始、クリスマス時期など)、
重要指標発表時間帯などにより、スプレッドが拡大する場合があ GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判
ります
ポイントその2
高金利スワップでお得に取引
説明
例
南アフリカランド/円 91円/日
メキシコペソ/円 116円/日
※スワップポイントは日々変動します。常に一定の金額の受け渡しが
あるわけではありません。国の情勢によっては、プラスのスワップ
ポイントだったものがマイナスに、マイナスのスワップポイントが
プラスに転じる場合があります。
ポイントその3
サクサク取引!高機能な取引ツール
説明
スマートフォン、デスクトップ、ブラウザから快適なお取引を提供
①スマートフォンアプリ「GMOクリックFX」 GMOクリック証券 FXネオの特徴と評判
②デスクトップ専用アプリ「はっちゅう君FX+」
③ブラウザインストール型アプリ「FX Toolber」
さらに
④AndroidWear専用アプリ「FX Watch!」
を提供
こんな人にオススメ
・大手で信頼性のあるFX会社の口座を使いたい人
・狭いスプレッドで取引コストを抑えたい人
・システム障害の心配をしたくない人
コメント